ロゲイニング>有度山トレイル三昧>有度山トレイル三昧2014
トレイルランニング>有度山トレイルランニングミニレース>有度山トレイル三昧2014
ーーイベントは無事終了しましたーー
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。2日間とも、お手伝いいただいた皆様、そして何よりもご参加いただいた皆様のおかげで無事終了しました。
※ロゲイニングをご欠席されたチームで大会地図の発送をご希望の場合はこちらへ送付先ご住所をご連絡ください、地図とチェックポイント一覧をメンバーさんの人数分お届けします。
2/1(土) トレイルランニングミニレース(9:00~)
トレイルラン講習会(14:00-16:00)、交流会(18:00~)
2/2(日) ロゲイニング(5時間/3時間)
2014.2.6 イベントは無事終了しました。挨拶、リザルト、優勝各チームのルート地図、写真、忘れものを掲載しています。
12.17 ロゲイニングは定員となりエントリー終了しました。
11.28 トレイルランニングミニレースは定員となりエントリー終了しました。
2013.11.27 トレイルランニング講習会は定員となりましたのでエントリー終了しました。
ロゲイニング大会が終了した時、ナヴィゲーションゲームズの表彰のために来ていた日本オリエンテーリング協会の木村業務執行理事から「大会名に世界遺産を冠したら、もっと参加者が集まったんじゃないですか」と言われました。確かに「有度山」では、どこにあるかすら分からない。参加者を集める上では圧倒的に不利なネーミングですね。
それを敢えて使い続けている理由の一つは、「有度」こそがこの地の地形的特徴と、その上に育まれた歴史を端的に表しているからです。大会に「有度」の名を冠することで、少なくとも毎年400名近い人が、この地域がそう呼ばれていたことに改めて気づきます。隆起と浸食を繰り返し、また南半分は海流で流され、それが三保半島となる砂州を産んだ、つまりは有度山あればこそ世界遺産が生まれた訳です。「有度山」の名前を使うことは、世界遺産の地質・歴史的価値を更に高めるものとさえ言えるでしょう。今回のロゲイニングは世界遺産を生み出した清水の地形とそこで育まれた歴史をテーマにしましたが、お楽しみいただけたでしょうか?
このイベントがスタートした2009年、まだトレランレースは決して多くはありませんでした。9kmという距離も希でした。それまでに例のない大会だけに、愛好者に受け入れられるだろうかという危惧はありました。一方で、トレランがスポーツとして定着するには、地域に根ざした、気軽に参加できる大会が必要だという信念もありました。危惧は幸いなことに杞憂に終わり、今では毎回多くの方のご参加をいただいています。当初は少なかったトレランとロゲイニングの両方の出場者も随分と増えました。日本では、種目間の垣根が高くなりがちです。このイベントが、垣根の越境に役割を果たし、アウトドアスポーツ愛好者の楽しみを広げる上で少しでも貢献できれば、イベントプロデューサーとして、これに勝る喜びはありません。
おしまいになりましたが、このイベントの開催にご協賛いただいた地元スポーツショップのアラジン様をはじめとした、協賛社であるニューハレ様、ザ・ノース・フェイス様、パワースポーツ様、シリーズ全体の協賛社であるエイ出版様、カシオ計算機様、また会場をご提供いただいた東海大学様、トレイルランニングが通過する草薙、馬走、平沢の各自治会、運営協力をいただいたアラジントレラン部、静岡OLC、TEAM阿闍梨の皆様に厚くお礼申し上げます。
私たちのオリエンテーリング仲間であり、当イベントの熱心な参加者でもあった堀本洋さん、睦さん夫妻が2013年2月に西穂高岳で遭難し、還らぬ人となりました。お二人のアウトドアスポーツとの関係を偲んで、今大会から混合クラス優勝チームに堀本杯(持ち回り)を贈呈することとなりました。
第一回・堀本杯は「ウィンドランA」チーム。
贈呈式ではご長男の尚様にお言葉を頂き、堀本杯を贈呈していただきました。
上位のチームのまわり方を見れば勝利への近道が見えてくる?!CPのまわり方とルート地図をアップしました。
イベントディレクター村越による解説もお楽しみください。
お心あたりのお品がございましたら、こちらまでご連絡くださいませ。
ご返却は、着払いの宅配便、またはアラジンさん店頭でのお渡しとなります。
ロゲイニングでのお忘れ物:黒とピンクの傘
ロゲイニングでのお忘れ物:写真ではお色が分かりにくいかもしれませんが、こげ茶色のジャケットです。
主催:NPO法人M-nop 共催:静岡オリエンテーリングクラブ
後援:静岡市教育委員会、静岡県オリエンテーリング協会
協賛:スポーツショップアラジン ニューハレ ザ・ノース・フェイス 佐野印刷株式会社
協力:東海大学
トレイルランニングミニレース・ロゲイニング協賛:
スポーツショップアラジン ニューハレ ザ・ノース・フェイス、佐野印刷株式会社 TRIMTEX
NavigationGames2013協賛:ザ・ノース・フェイス、カシオ計算機、エイ出版、パワースポーツ